トップページ 治療一覧 グロースファクター(成長因子)注入療法

グロースファクター(成長因子)注入療法

ハートライフクリニックオリジナルグロースファクター(成長因子)注入術です。
従来のFGFの効果をアップさせるため当院オリジナルカクテルを開発し、より一層安全に高い美肌効果が得られるようになりました。
従来のFGFで満足されなかった方や、ワンランク上のしわ・たるみ治療への効果を求められる方におすすめです。是非お試しください。

こんな方に向いています。

あなたの抱える長年の悩みが解決できるかもしれません。
1人で悩まずに、一度私達にご相談してみませんか?

  • しわ・凹みが気になる
  • ニキビ痕・毛穴が気になる
  • ほうれい線・マリオラインが気になる
  • 目の下の小じわ・たるみで悩んでいる

グロースファクター(成長因子)のメカニズム

図解 グロースファクター(成長因子)のメカニズム

グロースファクター(成長因子)を注入すると、コラーゲンを生産する自分の線維芽細胞が増殖して、弾力を取り戻し、しわ・凹み・たるみをふっくら若返らせてくれます。

当院のこだわり(他院との違い)

一般的なクリニックハートライフクリニック
施術内容・料金部位ごとに料金が異なり、本数で料金が違う場合があるようです。部位ごとの料金は同じです。また本数は症状によって何本でも使用させて頂いております。
*当院では結果を最も重視しています。
施術時間15分30分
無料サービスVISIA分析・経過写真・アフターフォロー

症例写真

施術名グロースファクター(成長因子)注入術 3回
施術詳細「線維芽細胞」という肌の弾力に必要不可欠な成分を増殖させる注入術です。
線維芽細胞が増殖すると、コラーゲンが生成され、しわや凹み、たるみが気になる肌をふっくらさせます。
費用264,000円
リスク・
副作用
発赤やかゆみ、内出血による血腫形成が起こる場合があります。
施術名グロースファクター(成長因子)注入術 6回
施術詳細「線維芽細胞」という肌の弾力に必要不可欠な成分を増殖させる注入術です。
線維芽細胞が増殖すると、コラーゲンが生成され、しわや凹み、たるみが気になる肌をふっくらさせます。
費用440,000円
リスク・
副作用
発赤やかゆみ、内出血による血腫形成が起こる場合があります。
施術名グロースファクター(成長因子)注入術 4回
施術詳細「線維芽細胞」という肌の弾力に必要不可欠な成分を増殖させる注入術です。
線維芽細胞が増殖すると、コラーゲンが生成され、しわや凹み、たるみが気になる肌をふっくらさせます。
費用330,000円
リスク・
副作用
発赤やかゆみ、内出血による血腫形成が起こる場合があります。

施術概要

料金1部位1回 121,000円
施術時間約30分
術後の通院定期検診にいらしてください。(無料)
リスク・副作用発赤やかゆみ、内出血による血腫形成が起こる場合があります。
カウンセリング当日の治療不可。適切な施術時間を確保するため、施術は別日でご予約いただきます。
入院の必要性なし
麻酔冷やすことで十分です。

よくあるご質問

施術方法はどのようなものですか?

注射のみでご自身の気になるシワ・凹み・たるみに必要な量を注入していきます。
通常3回でより良い仕上がりを出していきます。
6回ほど必要な方もおられます。

施術できない場合はありますか?

シワの凹みを平らにしたり、ふっくらさせる治療ですので、それ以外はできません。
また、悪性腫瘍のある方、またはその既往歴のある方はできません。

効果はどのくらい持続しますか?

個人差はありますが、1~3年です。

副作用はありますか?

個人差がありますが、GPT・GOTが上昇する場合があります。

施術後はどのような状態になりますか?注意することはありますか?

針の痕が少し赤く残りますが、3時間後お化粧でカバーできます。
軽度の皮下出血・鈍痛が見られる場合がありますが、 これは正常な反応で数日で改善されます。

記事医師監修

渡邊雅人

ハートライフクリニック院長

経歴
社会医療法人蛍水会 名戸ケ谷病院
品川美容外科
大手美容外科 院長就任
ハートライフクリニック 院長

美容外科学会(JSAS)会員
アラガン施注資格認定医
ジュビダームビスタ認定医
ジュビダームビスタボリューマXC・ポリフトXC認定医

美肌治療

美容整形

その他

メンズ治療