先日のカウンセリングで患者さまより「タトューがあっても脱毛ができるのか?」という質問をいただきました。そこで、今回は、タトューがある方への医療脱毛の施術についての注意点や代替え方法について解説いたします。

タトゥーがあっても脱毛サロン・クリニックに通える?
まずは、タトューがあっても脱毛が可能かどうかについて解説いたします。
施術自体は受けられるが、タトゥー部分は照射しない

医療脱毛や光脱毛はタトゥーがある部位には使用できません。これらの方法は、タトゥーのインクにも反応し、皮膚トラブルを引き起こす可能性があります。
そのため、タトュー部分を避けて施術行うことは可能です。
ニードル脱毛はタトゥー部位にも使用可能ですが、タトゥーのインクによる影響を考慮する必要があり、専門家に相談することが重要です。
ワックス脱毛やシュガーリングもタトゥー部分には使用できません。しかし、タトゥーを避けることで施術は可能です。
タトゥーがある部位を脱毛する場合は、必ず事前に脱毛サロンや医療機関の専門家に相談し、安全な方法で施術を受けることが大切です。
これからタトゥーを入れるなら、脱毛後がおすすめ
脱毛前にタトゥーがある場合、施術が難しくなることが多く、十分な効果が得られないことがあります。そのため、脱毛後にタトゥーを入れる方が安全であり、肌への負担を軽減できるだけでなく、美しいタトゥーが定着しやすくなります。
また、タトゥー部位には脱毛処理を避ける必要があるため、脱毛が完了してからタトゥーを入れることで、その後のケアも容易になります。このように、脱毛を先に行い、その後タトゥーを入れる順序を守ることで、より良い結果を得られる可能性が高くなります。
タトューを入れるタイミングとしては、脱毛後1~2週間程度空けるのが理想的なタイミングです。
タトゥー部分に光脱毛・レーザー脱毛ができない理由

先ほど解説したようにタトゥーを入れた部位に光脱毛やレーザー脱毛を行うことはできません。これは単に施術が困難というだけでなく、深刻な皮膚トラブルを引き起こす可能性があるためです。では、なぜタトゥー部分に脱毛施術ができないのでしょうか?その理由には、脱毛機器の仕組みとタトゥーインクの特性が深く関わっています。以下では、タトゥー部分に光脱毛・レーザー脱毛ができない具体的な理由について詳しく解説していきます。
火傷のリスクが高い

光脱毛やレーザー脱毛の仕組みは、メラニン色素に反応して熱を発生させ、毛根を破壊することで脱毛効果を得ます。しかし、タトゥーインクもまた色素の一種であり、脱毛機器の光や熱に反応してしまいます。
タトゥーインクは皮膚の深い層に定着しているため、脱毛機器の光がインクに吸収されると、その部分に熱が集中します。この集中した熱は周囲の皮膚組織にまで影響を及ぼし、火傷のリスクを著しく高めてしまいます。
通常の脱毛では毛根のみを狙って熱を加えますが、タトゥー部分では広範囲に熱が発生するため、皮膚への負担が大きくなり、火傷のリスクが高まるのです。
タトゥーの変色・変質の恐れがある

医療脱毛では、タトゥー部分に施術を行うと火傷のリスクだけでなく、タトゥー自体にも影響を及ぼす可能性があります。脱毛に使用されるレーザーや光は、タトゥーインクに含まれる色素にも反応するため、その結果、インクが分解されたり、化学的な変化を起こしたりすることがあります。これにより、タトゥーの色が薄くなったり、変色したり、デザインが歪むといった変質が生じる場合があります。特に色鮮やかなタトゥーほど影響を受けやすく、大切なデザインを損なう恐れがあるため、タトゥー部分への施術は避けるべきです。
タトゥー後も毛は生えてくる
タトゥーを入れたことで毛が生えなくなると思われる方もいるかもしれませんが、実際にはそうではありません。タトゥーは皮膚の表面層に色素を注入する施術であり、毛根や毛の成長に直接的な影響を与えることはありません。そのため、タトゥーを入れた後でも、通常通り毛は生え続けます。
毛の生え方や成長周期は、タトゥーの有無に関わらず変わりません。しかし、タトゥー部分に対して一般的な脱毛施術を行うことはできないため、毛の処理方法には工夫が必要となります。タトゥーがある部位の毛を処理する際は、安全な代替方法を選択することが重要です。
タトゥー部分の脱毛に適した2つの方法
タトゥーがある部位の毛を処理する際、通常の光脱毛やレーザー脱毛は避けるべきですが、安全に毛を処理する方法は存在します。ここでは、タトゥー部分の脱毛に適した2つの方法をご紹介します。これらの方法は、タトゥーを傷つけることなく、効果的に毛を処理することができます。以下で、それぞれの方法の特徴とメリットについて詳しく解説していきます。
ニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛穴に細い針を挿入し、微弱な電流を流して毛根や毛乳頭を直接破壊する方法です。この手法は、メラニン色素に反応する光やレーザーと異なり、タトゥーインクに影響を与えません。そのため、タトゥー部分にも安全に施術できます。毛穴ごとに処理するため、タトゥーのデザインを損なうことなく、効果的に脱毛が可能となります。
メリット – 痛みが少なく、タトゥーに影響しない
二ードル脱毛のメリットは、タトゥーに影響を与えず、痛みが比較的少ない点や、高い永久脱毛効果が得られる点です。タトゥーがある部位の毛を処理する場合に、他の脱毛方法よりも安全で効果的な選択肢です。
デメリット – 時間がかかり、効果が一時的
同じ腕部分の脱毛を比較すると、医療脱毛とニードル脱毛では時間と費用に大きな差が生じます。
医療脱毛:腕全体の脱毛は平均5回の施術で完了し、費用は約70,000円〜120,000円程度が相場です。施術時間は1回あたり30〜60分程度で、広範囲を効率的に処理できます.
ニードル脱毛:腕全体を脱毛する場合、1本ずつ処理するため非常に時間がかかります。例えば、片腕で約300本の毛を処理する場合、1回の施術に数時間が必要となり、費用は1本150円〜500円程度で総額150,000円以上になる可能性があります。
医療脱毛は短期間で広範囲を効率的に処理できる一方、ニードル脱毛は高精度ですが費用と時間の負担が大きいことが特徴です。
ブラジリアンワックス

ブラジリアンワックスは、粘着性の高いワックスを肌に塗布し、毛を根元から引き抜く脱毛方法です。タトゥー部分にも安全に使用できるのは、皮膚表面のみに作用し、タトゥーインクが存在する真皮層には影響を与えないためです。また、レーザーや光脱毛と異なり、色素に反応しないので、タトゥーの変色や損傷のリスクがありません。
メリット – 手軽で、短時間で処理できる
ブラジリアンワックスの最大のメリットは、その手軽さと短時間で脱毛ができることです。特別な準備がなく、施術時間も短いため、忙しい日常生活に適応しやすい方法です。また、ワックスで毛根から毛を引き抜くことで、持続的な効果も得られるので、頻繁に自己処理をする手間を減らせます。
デメリット – 痛みが強く、肌への負担が大きい
ブラジリアンワックスは、短時間で効果的に脱毛できる反面、痛みが強く、肌への負担が大きいというデメリットがあります。特にデリケートゾーンのような敏感な部位では、施術後の赤みや腫れ、かゆみなどのトラブルが発生することがあるため、アフターケアをしっかりと行うことが重要です。また、痛みに敏感な方や肌が弱い方は、この方法が苦痛に感じることもあるため、他の脱毛方法を検討することも選択肢として考えた方が良いかもしれません。
タトゥー部位以外の脱毛は医療脱毛との併用がおすすめ
脱毛効果や費用を抑えるためには、タトューのある部位とない部位で脱毛手段を使い分けることがおすすめです。
医療脱毛でツルスベ肌を目指せる

医療脱毛は、高い効果を持つ脱毛方法で、ツルスベ肌を目指すための非常に優れた選択肢です。痛みの軽減や最新技術を取り入れることで、快適に施術を受けながら長期的な結果を得ることができます。施術後、毛の成長が抑制され、最終的には自己処理が不要な状態になります。ツルスベ肌を手に入れるために、医療脱毛を検討してみるのは大変効果的です。
タトゥー部分は他の脱毛方法を活用
タトゥー部分の脱毛には、先ほど説明したニードル脱毛やブラジリアンワックスの使用をおすすめします。これらの方法は、タトゥーを傷つけることなく安全に毛を除去できるため、タトゥーがある部位に適しています。特に、これらの方法はタトゥーインクに影響を与えず、デザインを損なうリスクが低いというメリットがあります。
ハートライフクリニックでは脱毛効果を追求した医療脱毛を提供
ハートライフクリニックでは、脱毛効果を追求した医療脱毛を行っております。
もちろん、部位脱毛も行っているため、タトュー部分を避けた脱毛を行うことも可能です。
Point
1
開院19年と肌治療64,000件
口コミ評価4.6以上

当院では、開業から19年間にわたり医療脱毛を提供し、これまでに64,000件以上の肌治療実績を積み重ねてまいりました。その経験を活かし、患者さま一人ひとりの肌質や毛質を丁寧に診断し、最適な施術を行っています。また、多くの患者さまから高い評価をいただき、Googleの口コミ評価では2025年3月17日時点で4.36以上の評価をいただいております。
Point
2
肌質・毛質に合わせて使い分け
お一人おひとりに合わせた医療脱毛

脱毛の効果を最大限に引き出すには、毛質や体質に合わせて最適な脱毛機器を使い分ける必要があります。
当院では、この個人差に対応するため、医師や看護師が患者さまの毛質や脱毛部位に応じて複数の脱毛機器を使い分けています。
特に、当院で取り扱っている、最新の医療脱毛機器「ジェントルマックスプロプラス」は、浜松で導入しているクリニックは浜松市内でも4院しかなく、少ない回数で効果を発揮することが期待できます。
まずは無料カウンセリングを

ハートライフクリニックでは、無料カウンセリングを実施しております。
タトューの状態を診させていただき、最適なプランをご提案させていただいております。まずは無料カウンセリングまでお越しください。
タトゥーがある場合の脱毛に関するよくある質問
タトゥー部分には光脱毛や医療脱毛を行うことはできません。これらの方法は、メラニン色素に反応する仕組みのため、タトゥーインクにも反応してしまい、火傷やタトゥーの変色といったリスクがあるからです。しかし、ニードル脱毛やブラジリアンワックスであれば、タトゥー部分の脱毛が可能です。
特におすすめなのはニードル脱毛です。この方法は、毛穴に針を挿入して電流を流し、毛根を直接破壊するため、タトゥーインクに影響を与えません。また、高い永久脱毛効果が得られる点も大きなメリットです
医療脱毛や光脱毛で、タトゥーがある部位に施術を行うと、タトゥーの変色や変質のリスクが高まることがあります。これは、脱毛の際に使用するレーザーや光がタトゥーのインクに反応し、色素やデザインに影響を与えるためです。
まとめ – タトゥーに合わせた脱毛方法の選択を
タトゥーがある部位の脱毛方法を選ぶ際には、タトゥー部分に直接照射を避けるか、影響を与えない方法を選ぶことが大切です。
ニードル脱毛は、タトゥーがあっても使用できる方法の1つで、毛1本1本を処理できるので、タトゥーがある部位の脱毛に適しています。
- ニードル脱毛は、タトゥーがあっても使用できる方法の1つで、毛1本1本を処理できるので、タトゥーがある部位の脱毛に適しています。
- レーザー脱毛や光脱毛では、タトゥー部分を避ける必要があり、タトゥー周辺の毛の処理を行う方法が良いでしょう。
まずは無料カウンセリングを

ハートライフクリニックでは、無料カウンセリングを実施しております。
タトューの状態を診させていただき、最適なプランをご提案させていただいております。まずは無料カウンセリングまでお越しください。
このページの監修医師
記事医師監修
渡邊雅人
ハートライフクリニック院長
経歴
社会医療法人蛍水会 名戸ケ谷病院
品川美容外科
大手美容外科 院長就任
ハートライフクリニック 院長
美容外科学会(JSAS)会員
アラガン施注資格認定医
ジュビダームビスタ認定医
ジュビダームビスタボリューマXC・ポリフトXC認定医